つのの細道(バリ島)

  




 家族揃ってのアジアンビーチリゾートは、バリ島と決めていました。
 長女が小3、次女は小1、母は66才でした。

 成田から8時間でジャカルタへ着き、待たされること2時間。
 さらに1時間半のフライトで、デンパサール空港へ到着します。
 このトランジットは、かなり苦痛です。
 成田からは直行便は運行されていません。
 でも悔しいことに、関空からは直行便なんですよね。

 バリ島が他の島に比べてダントツ魅力的なのは、その文化でしょう。
 エキゾティックな色彩感覚。家具や建物のセンスは、ほんと感動です。
 バロンダンスやケチャダンスなどの舞踏は、めちゃエネルギッシュです。
 どこからともなく聞こえてくる、ガムランを叩く音や、お香の匂いも、
 演出だと解っていても、癒やされます。

 ビーチリゾートは、1ホテル滞在型リゾートなので、ホテル選びが全てです。
 どの地域に泊まるか、もかなり重要です。
 ヌサドゥア/観光客以外出入り禁止地域です。
       高級ホテルが立ち並ぶ、人口リゾートエリアです。
 サヌール/老舗リゾートエリアです。
      格安〜高級まで、様々なタイプのホテルが点在し、落ち着いています。
 ウブドゥ/随一の芸術村です。ビーチはありません。
      森の中にプライベートプールを持つ、高級ホテルが多いところです。
 クタ/若者が多く、最も賑やかで、活気があります。
    けれど、2002年と今年、爆弾テロがありました。

 私たちは、サヌールのヴィラタイプの小さな隠れ家ホテルに、
 5人でのんびり滞在しました。
 私たちの部屋は、2LDKのファミリータイプで、充分な広さでした。
 ベランダや回廊には、ベッドと抱き枕が据えてありました。
 部屋は風通しが良くて、冷房なしで快適に昼寝できました。
 色の黒いインドネシア人のボーイは、腰巻きみたいなのを巻いて、
 すたすたと小股で歩き、よく働き、気がききます。

 大通りをぶらぶらしたり、ウブドゥに行ったり、
 全年齢型観光客用メニュー満載のバリ島です。
 子ども達もいまだに「バリが一番良かった」と言います。
 老後に是非、孫と行ってみてください。

     NEXT→ 

 もどる